top of page

アゼルバイジャン・ミラノ公演2024

(ヘイダル・アリエフ・センター)




🟡アゼルバイジャン公演


 能「小鍛冶」

  シテ:宝生和英   後見:野月聡

   (その他に解説・狂言)


 日時

  2024年2月1日(木) 19時開演


 会場

  ヘイダル・アリエフ・センター(バクー)

会場はザハ・ハディド設計。

2020東京オリンピック新国立競技場のデザイン案で話題になりました世界中に有名な建築家です。


詳細はまだ出せませんが、重要なプロジェクトの催しです。

公演後はガラパーティに参加します。

(VIPの方々が出席しますが、公演終了まで非公表とさせて頂きます)



初めてのアゼルバイジャンです。

アゼルバイジャンはカスピ海に面しており、

親日国でも知られてます。

世界でも有名な会場での公演は今から楽しみです。


在アゼルバイジャン日本大国使館ホームページにも案内があります。

https://www.az.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00668.html


公演のほか現地学生とのワークショップなど予定。


現地の様子は改めてご報告します!





🟡ミラノ公演


 能「綾鼓」

  シテ:宝生和英   後見:野月聡

  

 日時

  2月5日(月) 開演時間未定


 会場

エルフォ・プッチーニ・シアター・シェイクスピアホール



イタリアは3回目・10公演(最多)になります。

ミラノは2019年以来の公演で、初日は劇場でしたが2日目は大きなプールの上に舞台を設置して揺れながらの公演でユニークでした。

(2019年ミラノ公演2日目)


公演のほか、ミラノ大学にてワークショップを予定しております。



こちらも現地の様子を改めてご報告します!







閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page