
JAL国際線・国内線の機内エンタメ出演動画「能楽Departure」が9月で終了しました

機内動画のため英字表記ですが、もちろん日本語で話しております。
撮影は1月に宝生能楽堂で行われました。
当日にロケ台本をいただき早速セリフの練習!(予想よりセリフが多い)
と思いきやメイクをすることに。
通常、能楽師は公演時にはメイクをしません。
メイクは久しぶりで前回はNHK大河「篤姫」の出演以来です。
プロのメイクさんが楽屋で待ってます。
血行良くするためでしょうか、肩から顔へのマッサージから始まりメイクが完成しました。
撮影開始
「本番10秒前…5,4,3」のあとに幕が上がり、カメラに向かって歩きながらのセリフ、立ち止まり 遠くを見回しながらのセリフなど。紋付袴で能舞台ですので条件反射で自然に摺り足になってしまいます!
カウントを聞いてから能舞台の幕が上がりセリフは普段の話し方なので、何か違和感があり1回目のNG。
ここで思い出した事がありました。
NHK大河「天地人」能演技指導で玉山鉄二さんと東幹久さんを私が担当しました。
短期間でしたがマンツーマンの稽古からリハーサル・本番まで一緒に過ごす時間があり、本番前に素早く集中力を高めたり又そのスイッチをオフにしたりと切り替え方が上手だなと感心したことを思いだしtake2へ。
何回目? ようやくOKがでました!
ちなみに「能楽Departure」は、にっぽん丸クルーズでも上映されました。
今後もどこかで放送されるかも知れません。
決まりましたらご報告します!